パチスロ青の祓魔師エクソシスト – AT関連
| ▶スロット解析機種一覧 |
目次
S 青の祓魔師 6号機スロット新台
|
青のエクソシスト解析一覧 |
|
| ▶導入日,スペック,ゲームフロー | |
| ▶天井,通常時,CZ | |
| ▶AT関連 | |
|
▶設定示唆,設定判別,終了画面,ヤメ時 |
当サイト『スロット解析.com』へご訪問頂きまして誠にありがとうございます。
このページではスロット新台6号機の「Sパチスロ青の祓魔師」の
・AT解析
の情報を掲載しています。
AT超祓魔RUSH
![]() ![]() |
|
| 突入契機 | CZ突破や通常時からの直撃 |
| 純増 | 9.0枚 |
| 仕様 | ベルナビ回数管理の【無敵ゾーン】と転落方式の【自力ゾーン】のループ |
本機のATはゲーム数や差枚数管理とは異なり、ベルナビ管理+転落方式という特殊なタイプとなっている。下記で無敵ゾーンと自力ゾーンについて解説。
無敵ゾーン
![]() ![]() |
|
| 突入契機 | AT開始時 |
| ベルナビ回数 | 10or15or20回から選択される |
| 消化中抽選 | レア役などでベルナビ回数上乗せ抽選 |
| ベルナビ10回ごとにVストック獲得抽選※Vストック獲得で自力ゾーン転落後の継続ジャッジでベル全ナビ発生 | |
| 終了後 | 自力ゾーンへ移行 |
| 無敵ゾーン中のベルナビ上乗せ期待度 | |
| 小役 | ナビ上乗せ期待度 |
| 弱チェリー | 低 |
| チャンス目 | ↓ |
| スイカ | ↓ |
| 強チェリー | 高 |
自力ゾーン
![]() ![]() |
|
| 突入契機 | 無敵ゾーン終了後 |
| 転落抽選 | リプレイ・1枚役成立時に抽選 |
| 消化中抽選 | レア役で無敵ゾーン復帰抽選 |
| ベルナビ10回ごとにVストック獲得抽選※Vストック獲得で継続ジャッジのベル全ナビ発生 | |
| 終了後 | 転落後は継続ジャッジへ(ベルの色&押し順当て) |
| 自力ゾーン中の無敵ゾーンへの復帰期待度 | |
| 小役 | 復帰期待度 |
| 弱チェリー | 低 |
| チャンス目 | ↓ |
| スイカ | ↓ |
| 強チェリー | 高 |
継続ジャッジ
自力ゾーンから転落(リプレイ・1枚役成立時に抽選)した場合は継続ジャッジへ。ベルの色と押し順を当てればAT継続だ。継続ジャッジではリールロックが継続するほどベルナビ発生率が高くなり、リールロック3段階でベルの全ナビが発生だ。
| 1段階 | ベルナビ無し(色&押し順の12択) |
| 2段階 | ベルの色ナビ2択 |
| 3段階 | ベル全ナビ |
BIG BONUS
![]() ![]() |
|
| 突入契機 | AT中の青7揃いやアマイモンバトル勝利、ロングフリーズなど |
| 純増 | 9.0枚 |
| 継続 | ベルナビ30回固定 |
| 消化中抽選 | レア役でVストック抽選 |
| 終了後 | 自力ゾーンへ |
アマイモンバトル
![]() ![]() |
|
| 突入契機 | 継続ジャッジ失敗時の一部や有利区間完走時 |
| 突入時恩恵 | BIG BONUSまたはエンディングへ |
ロングフリーズ
通常時のみ抽選されており、ロングフリーズ発生時の期待値は2400枚!?フリーズ=有利区間完走とみていいでしょう(笑)
|
青のエクソシスト解析一覧 |
|
| ▶導入日,スペック,ゲームフロー | |
| ▶天井,通常時,CZ | |
| ▶AT関連 | |
|
▶設定示唆,設定判別,終了画面,ヤメ時 |




