サラリーマン金太郎MAX スロット6号機 モード別天井,ゾーン,小役確率,通常時,CZ,金太郎ルーレット,

▶スロット解析機種一覧 |
パチスロサラリーマン金太郎MAX 6号機スロット新台
▶サラリーマン金太郎MAX解析一覧 | |
▶導入日,スペック,打ち方,ゲームフロー | |
▶AT解析,フリーズ恩恵,エンディング条件 | |
当サイト『スロット解析.com』へご訪問頂きまして誠にありがとうございます。『スロット解析.com』はパチンコスロット業界で店舗管理をしているサイト管理人が運営しているサイトです。
このページではスロット新台6号機の「パチスロサラリーマン金太郎MAX」の
・通常時解析
・CZ
・金太郎ルーレット
などの解析情報ページへのリンクを見やすいように一覧表にまとめて掲載しています。
サラリーマン金太郎MAX通常時解析
通常時はまず、金太郎ルーレットを目指す。金太郎ルーレットに突入した時点でボーナスorATが確定する。
小役確率
現在判明中の小役確率は下記の通り。正確には設定差のある小役も存在する模様。判明次第追記します。
設定差のない小役確率
設定差のない小役 | |
ハッピ | 約/100 |
確定役 | 約1/4096 |
設定差のある小役確率
設定差のある小役 | |||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
1 | 1/78.3 | 1/436.9 | 1/303.4 |
2 | 1/77.6 | 1/409.6 | 1/297.9 |
3 | 1/76.8 | 1/385.5 | 1/292.6 |
4 | 1/76.1 | 1/364.1 | 1/287.4 |
5 | 1/75.4 | 1/344.9 | 1/277.7 |
6 | 1/74.7 | 1/327.7 | 1/273.1 |
金爆ストック
金爆とは金太郎ルーレットで使用するアイテムの事で、1個所持=1回目成功確定となる。最大2個まで所持可能で2個所持=AT確定となるので金太郎ルーレット当選まで必ず続行しよう。ストックした金爆は液晶左上に表示されるので、早いゲーム数で1個所持状態ならばハイエナもあり??
金爆獲得契機
■前兆失敗時の一部
■CZ成功時の一部
直撃ゾーン
直撃ゾーンは設定変更後やAT後の引き戻しゾーン終了後に突入し、25G間継続する。この間はレア役でのAT直撃当選率が大幅に上昇しているのでAT後は即ヤメせずに直撃ゾーンを消化するのをおススメする。
前兆ステージ:サラリーマン道
サラリーマン道はレア役成立時の一部や規定ゲーム数消化時に突入する前兆ステージである。最終的に連続演出へと発展し、成功すれば金太郎ルーレットに突入する。また上位ステージのゴールデンサラリーマン道も存在。
また、サラリーマン道滞在中はサブミッションが発生する可能性があり、成功すると最終ミッションの期待度が上昇する。
拳ポイント
液晶右下にポイント獲得状況が「拳アイコン」で表示されている。通常時のリプレイ連続や弱チェリーでポイントを獲得すると拳が点灯していき拳全点灯の5ptで拳レベルがアップする。拳レベルが上がるほどCZの当選率がアップやボーナス時の金太郎チャンスの突入率がアップなどの恩恵がある。
ポイント獲得契機
■リプレイ2連以上…1ptずつ加算
■弱チェリー…1pt加算
ブースト状態移行抽選
通常時の拳ポイント獲得時はポイント獲得が2倍になるブースト状態への移行抽選を行っている。
■移行率…ポイント獲得時の10.2%
■転落率…ポイント獲得時の50%
CZ鉄拳制裁
CZ鉄拳制裁 | |
役割 | 金太郎ルーレットの高確率ゾーン |
突入契機 | ハッピ成立時の抽選、他 |
継続G数 | 11G |
成功期待度 | 約43% |
CZ鉄拳制裁は金太郎ルーレットのチャンスゾーン。通常時の拳ポイント数で上がった分のレベルをもって金太郎ルーレットの抽選を行う。右下の拳の色が青=Lv1、緑=Lv2、赤=Lv3、紫=Lv4となる。
1G~10Gの間、毎ゲーム成立役によって【拳】の獲得抽選を行う。最終ゲームに獲得した拳の数だけ拳Lvの確率で抽選する。
拳レベル別抽選確率
レベル1 | 1/200 |
レベル2 | 1/150 |
レベル3 | 1/75 |
レベル4 | 1/30 |
拳獲得振分
成立役による拳獲得振分 | |||
拳個数 |
弱チェリー ハッピ |
強チェリー チャンス目 |
その他 |
5個 | – | – | 79.64% |
10個 | 43.75% | – | 18.75% |
20個 | 43.75% | – | 1.56% |
30個 | – | 50.0% | – |
50個 | 12.5% | 25.0% | – |
100個 | – | 25.0% | 0.05% |
例として、拳レベル4で拳の獲得数が合計100個だった場合、1/30の抽選を100回行うことが出来る。
CZ突入率
CZの当選は最大8Gの前兆を経由して告知される。ハッピ成立時は状態不問で抽選されているが、弱チェリーやリプレイ連続時は鉄拳制裁レベルが4の時のみ抽選される。
CZ当選確率 | ||
成立役 | 鉄拳制裁レベル | |
1~3 | 4 | |
リプレイ2連 | – | 12.5% |
リプレイ3連移行 | – | 50.0% |
弱チェリー | – | 50.0% |
ハッピ | 12.5% | 50.0% |
金太郎ルーレット
金太郎ルーレット概要 | |
役割 | 突入時点でボーナスorAT確定 |
継続G数 | 最大2G |
抽選 |
1G目 [赤7:50% or 次G継続:50%] 2G目 [青7:50% or AT:50%] |
金太郎ルーレットはAT金太郎チャンスへのメインルートであり、リゼロの白鯨と同じような扱いである。金太郎ルーレットは2回あり、報酬は3種類存在。1回目で敗北→赤7ボーナス、2回目で敗北→青7ボーナス、2回目勝利でATとなる。また金爆を所持していればその数だけ突破が確定する。1個所持=1G目突破確定、2個所持=2G目突破確定→AT確定となる。
当選契機
■規定ゲーム数消化
■レア役成立時の抽選
■CZでの当選
以上の3種類が当選契機となり、規定ゲーム数の天井は750G+αとなる。
直撃ゾーン中の抽選
直撃ゾーン中は内部的に2種類存在するが外部から正確に見抜くことは出来ない。ゾーン滞在中はレア役成立時にAT直撃抽選が行われる。
直撃ゾーン中のAT抽選 | ||
成立役 | 直撃ゾーンA中 | 直撃ゾーンB中 |
弱チェリー | 0.2% | 12.5% |
ハッピ | 0.4% | 12.5% |
強チェリー チャンス目 |
25.0% | 50.0% |
確定役 | 100% | 100% |
非有利区間中の抽選
非有利区間中は小役成立で有利区間へ移行し直撃ゾーンへと移行するが直撃ゾーン移行前にATに当選する可能性がある。非有利区間中にAT抽選を行うのは、①有利区間移行タイミングと②レア役成立時の2つのタイミングのみに限定されている。
レア役でのAT抽選
小役 | 当選率 |
弱チェリー・ハッピ | 0.4% |
強チェリー・チャンス目 | 25.0% |
確定役 | 100% |
有利区間移行時のAT抽選
設定 | 当選率 |
設定1・2 | 1.6% |
設定3・4 | 2.0% |
設定5・6 | 2.3% |
通常時モード
通常時は規定ゲーム数振り分けを決定するモードが存在。モードは4種類あり、それぞれ天井ゲーム数が異なる。天国モードだと99G以内の当選が確定。モードは有利区間移行時に決定される。
モード別天井
モード | 天井 |
通常A | 799G |
通常B | 799G |
通常C | 599G |
天国 | 99G |
モード別ゾーン期待度
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
0~99 | △ | △ | △ | ◎ |
100~199 | × | △ | △ | – |
200~299 | 〇 | △ | △ | – |
300~399 | × | 〇 | △ | – |
400~499 | 〇 | △ | △ | – |
500~599 | × | 〇 | ◎ | – |
600~699 | 〇 | × | – | – |
700~799 | ◎ | ◎ | – | – |
モードAは200,400,600、モードBは300,500のゾーンが当選期待度が高めとなっている。
設定&モード別ゾーン振り分け【NEW】
通常モードAゾーン振り分け
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
0~49G | 1.06% | 1.08% | 1.10% |
50~99G | 10.04% | 10.13% | 10.36% |
100~149G | 6.74% | 6.79% | 6.88% |
150~199G | 6.74% | 6.87% | 6.97% |
200~249G | 26.53% | 26.39% | 26.31% |
250~299G | 4.21% | 4.26% | 4.32% |
300~349G | 3.93% | 4.01% | 4.04% |
350~399G | 3.68% | 3.72% | 3.79% |
400~449G | 13.20% | 13.13% | 13.09% |
450~499G | 2.67% | 2.65% | 2.69% |
500~549G | 2.45% | 2.47% | 2.43% |
550~599G | 2.37% | 2.39% | 2.38% |
600~649G | 6.20% | 6.09% | 5.99% |
650~699G | 1.77% | 1.78% | 1.76% |
700~749G | 1.45% | 1.42% | 1.42% |
750~799G | 6.88% | 6.71% | 6.41% |
800~849G | 0.09% | 0.09% | 0.08% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0~49G | 1.10% | 1.12% | 1.16% |
50~99G | 10.57% | 10.84% | 11.00% |
100~149G | 7.07% | 7.14% | 7.31% |
150~199G | 7.12% | 7.20% | 7.36% |
200~249G | 26.36% | 26.26% | 26.20% |
250~299G | 4.36% | 4.38% | 4.43% |
300~349G | 4.04% | 4.14% | 4.15% |
350~399G | 3.77% | 3.80% | 3.85% |
400~449G | 12.91% | 12.79% | 12.60% |
450~499G | 2.68% | 2.69% | 2.66% |
500~549G | 2.42% | 2.46% | 2.43% |
550~599G | 2.36% | 2.37% | 2.37% |
600~649G | 5.88% | 5.70% | 5.64% |
650~699G | 1.71% | 1.75% | 1.69% |
700~749G | 1.38% | 1.35% | 1.35% |
750~799G | 6.20% | 5.92% | 5.71% |
800~849G | 0.08% | 0.08% | 0.09% |
通常モードBゾーン振り分け
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
0~49G | 1.05% | 1.08% | 1.10% |
50~99G | 10.01% | 10.14% | 10.39% |
100~149G | 8.39% | 8.48% | 8.54% |
150~199G | 8.29% | 8.41% | 8.47% |
200~249G | 6.36% | 6.43% | 6.43% |
250~299G | 6.65% | 6.69% | 6.79% |
300~349G | 20.99% | 20.89% | 20.80% |
350~399G | 4.31% | 4.41% | 4.38% |
400~449G | 3.35% | 3.38% | 3.36% |
450~499G | 3.73% | 3.77% | 3.81% |
500~549G | 9.87% | 9.65% | 9.72% |
550~599G | 2.34% | 2.35% | 2.37% |
600~649G | 2.05% | 2.07% | 2.04% |
650~699G | 1.98% | 1.96% | 1.86% |
700~749G | 8.07% | 7.85% | 7.56% |
750~799G | 2.51% | 2.42% | 2.36% |
800~849G | 0.03% | 0.03% | 0.03% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0~49G | 1.11% | 1.13% | 1.14% |
50~99G | 10.55% | 10.79% | 10.90% |
100~149G | 8.73% | 8.77% | 9.01% |
150~199G | 8.55% | 8.75% | 8.81% |
200~249G | 6.54% | 6.67% | 6.80% |
250~299G | 6.80% | 6.87% | 6.98% |
300~349G | 20.66% | 20.55% | 20.32% |
350~399G | 4.31% | 4.36% | 4.40% |
400~449G | 3.43% | 3.47% | 3.46% |
450~499G | 3.76% | 3.80% | 3.76% |
500~549G | 9.50% | 9.27% | 9.29% |
550~599G | 2.37% | 2.33% | 2.27% |
600~649G | 2.02% | 2.02% | 1.99% |
650~699G | 1.90% | 1.90% | 1.86% |
700~749G | 7.42% | 7.12% | 6.87% |
750~799G | 2.31% | 2.17% | 2.11% |
800~849G | 0.03% | 0.03% | 0.03% |
通常モードCゾーン振り分け
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
0~49G | 1.06% | 1.09% | 1.11% |
50~99G | 10.05% | 10.16% | 10.37% |
100~149G | 6.70% | 6.83% | 6.96% |
150~199G | 6.80% | 6.86% | 7.03% |
200~249G | 6.47% | 6.59% | 6.67% |
250~299G | 5.63% | 5.75% | 5.82% |
300~349G | 5.62% | 5.70% | 5.78% |
350~399G | 5.17% | 5.24% | 5.17% |
400~449G | 5.13% | 5.16% | 5.19% |
450~499G | 4.91% | 4.93% | 4.95% |
500~549G | 41.82% | 41.06% | 40.29% |
550~599G | 0.65% | 0.64% | 0.66% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0~49G | 1.10% | 1.13% | 1.13% |
50~99G | 10.49% | 10.77% | 10.93% |
100~149G | 6.97% | 7.12% | 7.21% |
150~199G | 7.06% | 7.16% | 7.34% |
200~249G | 6.81% | 6.90% | 6.96% |
250~299G | 5.88% | 5.92% | 6.02% |
300~349G | 5.87% | 5.97% | 6.01% |
350~399G | 5.34% | 5.31% | 5.40% |
400~449G | 5.24% | 5.28% | 5.29% |
450~499G | 5.01% | 5.08% | 5.04% |
500~549G | 39.55% | 38.66% | 37.96% |
550~599G | 0.68% | 0.69% | 0.70% |
天国モードゾーン振り分け
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
0~49G | 1.07% | 1.10% | 1.09% |
50~99G | 97.21% | 97.13% | 97.16% |
100~149G | 1.72% | 1.77% | 1.75% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0~49G | 1.11% | 1.13% | 1.12% |
50~99G | 97.05% | 97.00% | 96.97% |
100~149G | 1.84% | 1.87% | 1.90% |
モード移行率
通常時モード移行率 | ||||
設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
1 | 46.9% | 15.6% | 25.0% | 12.5% |
2 | 43.8% | 15.6% | 15.6% | |
3 | 40.6% | 17.2% | 17.2% | |
4 | 32.0% | 23.4% | 19.5% | |
5 | 28.5% | 25.0% | 21.5% | |
6 | 26.6% | 25.0% | 23.4% |
メニュー画面でモード示唆
メニュー画面は、青・緑・赤の3種類の色があり、色によってモードの示唆を行っている。
青 | 基本 |
緑 | 75%以上でモードC以上 |
赤 | 天国モード濃厚 |
青以外の色だった場合は最低でも100Gまでは回そう。
▶サラリーマン金太郎MAX解析一覧 | |
▶導入日,スペック,打ち方,ゲームフロー | |
▶通常時解析:モード詳細判明!【NEW】 |
|
▶AT解析,フリーズ恩恵,エンディング条件 | |
きんたろう
コメントを書く